ブルーベリー🫐

色とりどり話

ブルーベリー栽培 難しい

ブルーベリーの苗 何度も枯らしています😔

25年前に一戸建てに引越しした時に、ブルーベリー🫐の苗を購入し鉢植えしました。

2年程数個の実はなりましたが・・・

当時は今のような情報もなく、土も花野菜用?で、植えぱなしで、水やりも少なく・・・😕🙂‍↔️💙

枯れてしまいました。

定年退職、子供達も独立し、自由な時間がもて、再度ブルーベリーチャレンジし、赤玉土にピートモスと鹿沼土を混ぜて土もこだわりました。

水やりも忘れないように、玄関横の目の届く所に置きました。

実付きが良くなるように、二種類の苗を植え、ジャムが作れるぐらいの実を期待

が、2年目にひとつは枯れ、苗を買い足しましたが、やはりつい最近枯れ?、残ったひとつは5年以上経っていますが、余り大きくならず😭 毎年数個の小さい実しか・・・

これは、サザンハイブリッシュ系シャープブルー🫐で、自家結実性弱いが一応一本でも実がなるようですが、元気なさそうです。

枯れた?ブルーベリーは、地植えに変えましたが、今のところ望み薄です。

3年前に植えた二季なり性のラズベリー(インディアンサマー)は、徐々に実の数も増え、5月末から毎日美味しく頂いています。

こちらは ブルーベリーと違って元気なのですが・・・

先日来た5歳と1歳の孫もラズベリーを採りながら食べ「美味しい」喜んでいました。

誕生日プレゼント🫐

好きなブルーベリーですが、栽培は向いていないと諦めようと思っていましたが・・・

息子に今年の誕生日プレゼント🎁何がイイ?って聞かれて、

「要らないよ。」

毎年要らないと言っても何か送ってくれる息子

今年は要らないと言ったけど、

「ブルーベリーの苗が欲しい」

と甘えました。

息子から貰ったら大切に育てるかなっと思い、ネットで検索し

《グリーンプラントネット》さんの

【初心者向け】プロにお任せブルーベリー栽培6点セットを頼みました。

このお店は、地域に合った相性のよい品種を選んで送って下さりお勧めです。

送られてきた日は、あいにくの雨☔️で、玄関で苗二種類をビニールポットに植え替えました。

ブルーベリー専用栽培土や肥料、植え方の細かい説明書も入っており、手軽にチャレンジ出来ます。

2年目からブルーベリーの実が沢山なるように最初から剪定して下さっており、初心者に等しい私には最高のお店です。

送られてきた6点セットの内容は
①サザンハイブッシュ系ブルーベリー(ビロキシー)実6個付き
②サザンハイブッシュ系ブルーベリー(リベイル)実3個付き
③こだわりのブルーベリーの土
④⑤21cmポット ✕ 2(ビニールポット)
⑥ブルーベリーを甘くするブルーベリー専用有機肥料
  そして、丁寧なお手紙と植え方の説明書

今度こそ、ブルーベリージャムが作れるような気がします

haruai

haruaiの
【ストロング愛66+α】にお越しいただき、ありがとうございます!
1958年(昭和33年)戌年生まれ
食べる事が大好き、動く事が好きな一人暮らしのおばさんイヤおばあちゃん(孫5人)です。
日々10,000歩以上、歩く(時々走る)のを目標にし、達成した日は、ストロング(アルコール度9%)500mlで一人乾杯🍻
一人暮らしを楽しく元気に過ごすシニアのブログを宜しくお願いします。

haruaiをフォローする
色とりどり話
シェアする