iPhone13ピンチ
2021年12月から3年半使用している iPhone13 の充電が急に出来ずピンチに
息子🏠に泊まった朝から撃沈です。
孫のチア大会の応援に行き、iPhoneで動画を撮る予定が・・・
まずはiPhoneの再起動を試しましたが無理です。
iPhone13を購入した時ついてた充電ケーブルやMacBookについてたアダプタを使っています。
とりあえず、充電ケーブルやアダプタを変えてみましたが充電出来ず・・・
問題は充電ポートの汚れのような気がしました。
チアの応援が終わり、家でゆっくり掃除する事に
綿棒は入らず、乾いた柔らかい布で差し込み口を掃除してみました。無理😭 ゴミが少しは取れたのですが、下手なのか奥にゴミがいったような・・・
傷つけないよう優しく爪楊枝で取るとネットに記載されてたので試しました。結構なゴミがとれたのですが、やはり充電は無理で・・・
充電ケーブルの差し方を工夫すると、少しずつ充電できましたが、時間がかかり不便 スマホは普通にまだまだ使えそうです。
思い切ってiPhone16に買い替えようかと悩んだのですが・・・
今年は、インプラント治療、母の3回忌、甥っ子の結婚式、給湯器の交換、孫のランドセル、年明けには、主人の25回忌、孫の中学入学祝い等と生活費以外の出費がかかるので、iPhone16の購入は無理と判断 130,000円は稼ごう
両学長の「稼げや祭り」も始まってるし頑張ろう!
iPhone13も短期バイトで貯め一括購入 iPhone16ももちろん一括購入予定です。
まずは充電ポートの修理をネットで調べると、一般的に一万円から数万円程度と
修理内容によっては結構高そう😂
充電ケーブルの差し方を工夫し使う事に
時間かかり過ぎ、不便さが増した10日後、ふと
ワイヤレス充電器
息子の部屋に数年前からある置く充電器がある事を思い出し、試してみました。
が、熱くなるだけで充電出来ず😭

スマホの充電ポートの破損ではなく、他に問題があるのか?
とも思ったのですが、一か八か新たなワイヤレス充電器を購入してみようと
Amazon、楽天市場、オンラインの電気屋さんなどで検索すると、1,000円ぐらいから10,000円以上の商品まで色々あり悩みました。
充電ポート以外に問題があるなら、購入しても ✕ ✕ ✕
なのでダメでもあきらめが付く? 値段と口コミのいいのを探そうと
ほぼ年金生活なので、あきらめのつく値段は無いですが、安すぎたり%offの高いのは避け、今回はダメでも、iPhone16で使えるワイヤレス充電器を選びました。
今後Apple Watch※の購入を考えているので、超コンパクト(宿泊を考え)なTEPNICAL 2 in 1 magsafe充電器 折り畳み式 3,134円をAmazon(もうすぐプライムデー始まり安くなるかもですが一日も早くほしい)で注文しました。
※ 9年近く使っているガーミンForeAthiete235jのスマートウォッチをApple Watchに買い替える予定 (2025年株配当金で購入) Apple Watchに血圧測定機能が搭載されたら即買いです。(2025年には発売と予想されていたが困難かも😂)
あまり値段が変わらない3 in 1 もあるのですが、イヤホンは買い物時等に外し首にかけられるBeats Flexワイヤレスを使っていて airpods の購入は考えていないので2 in 1にしました。
さすがAmazon早い
翌日には置き配で届きました。
付属の充電アダプターとケーブルが付いていたのでコスパ最高です。
マグネットの吸着力が強く、iPhoneがしっかり固定され、縦置きでも横置きでも落ちる心配がなさそうです。

早速充電 ヤッター 無事充電出来ました。
軽くコンパクトで収納袋もついており、宿泊などの持ち運びにも便利で満足です。
これで当分 iPhone13 使えそうです。
追伸 Amazonプライムデー中値下げされ、3,035円です。マイナス99円なので許せる範囲かな??? 半額になっていたら泣くけど・・・ プライムデーが終わり今は4,380円 高くなっています。